top of page
ホームページへようこそ
私たちは佐賀県の東部エリアで活動を行う奉仕組織です。
地域社会への奉仕活動、国際理解、世代や職種を超えた
親睦活動に興味がある方からのコンタクトを
365日お待ちしております!

会長あいさつ

神埼ロータリークラブ 2023-2024年度
会長 大川 哲矢
(大川印刷 代表)
神埼ロータリークラブは、長崎・佐賀に所属する56クラブのうちの1つのクラブです。
主に会員(ロータリアン)は、神埼市、神埼郡、佐賀市、三養基郡のメンバーで構成されており、約40人が所属しております。
ロータリークラブは国際的な組織でもあり、その規模・広がりは日本全体そして世界と繋がっています。
日々の活動や会員同士の繋がりは、神埼を含む三神地区で活躍する会員さん、佐賀市の会員さんとの関わりが中心です。
「ロータリーとは何か?」
「ロータリーに入ったら何かいいことあるのか?」
誰しもが思われることだと思います。
ロータリーのメンバーは、みんな職業人であることが求められます。
それぞれの職業人が、高い倫理性・高潔性をもって、地域や人に奉仕することを共に考えていく場が、ロータリーという場所ではないかと思っています。
とは言うものの、自分自身が高い倫理性・高潔性を持っているか問われれば、自信をもって「はい」とは言えません。
しかし、「未来ある子ども達や、地域の方々が幸せで豊かな生活を送ってほしい」という思いは誰しもが共通するところではないでしょうか?
そのような思いを持った人達が繋がり、増えていけば社会全体が今よりもっと豊かでより良くなっていくと思います。
私自身、ロータリーを始めることで身近なところの問題を考えるきっかけとなりました。
自らの心を磨き、それを進めていくと「自分は人生で何をしたいのか」という問いへの答えにも繋がるかもしれません。
さあ、ロータリーを始めてみましょう。

2023年7月 例会情報
bottom of page